SSブログ

[Music MINT]リリースしました [開発]

ミニマルなオフライン音楽プレイヤーアプリである「Music MINT」をiPhone向けにリリース致しました。

■本アプリの特徴
シンプルなオフライン音楽プレイヤー。DRM付きの曲は再生できません。広告なし。プレイヤーの色調を切り替え。ダークモード対応。シャッフル再生、プレイリスト対応。
■Music MINTの概要
iTunesアプリで同期されたiPhone内の曲を再生します(DRM付きの曲は再生できません)。 装飾をなるだけ排除した画面で一覧性を向上しています。アプリ表示をブラック、ホワイトから選択できます。iPhone前面の色に合わせることでよりミニマルな印象になります。 アプリ内課金により24時間使用可能になります。

MUSICMintスクリーンショット_1.png
nice!(0)  コメント(0) 

[Music MINT]承認されたのでリリースします [開発]

スクリーンショット 2019-08-04 11.31.27.png

日本では土日ですが、審査してくれるんですね。
Music MINTの承認がおりましたので、早速手動でリリースしました。
スクリーンショット 2019-08-04 11.37.26.png
nice!(0)  コメント(0) 

[Music MINT]速攻、Rejectされた [開発]

スクリーンショット 2019-08-02 22.39.47.png

ユーザーライブラリにアクセスする場合は使用目的を明示しないといけません、とのことです。
文字列を書き直し、Build番号をインクリメントして再度アップしました。
まだAppの入り口なのにRejectされるとは先が思いやられます。

でも今回Appを提出するまで知らなかったんですが、App Store Connectからのメールにはこう書いてありました。
----
On average, 50 percent of apps are reviewed in 24 hours and over 90 percent are reviewed in 48 hours. Once we've completed the review, your app's status will be updated and you will be notified.
----
提出後、迅速にレビューされているんですね。てっきり2週間くらいかかるのかと思っていました。

nice!(0)  コメント(0) 

[Music MINT]審査提出 [開発]

やっとApp Store ConnectにMusic MINTを審査提出しました。
スクリーンショット 2019-08-01 07.36.13.png

実は1週間くらい前には出せる状態だったのですが、急遽仕様を変更したので動作確認に時間が取られてしまいました。

今回が初めてのAppなので、方法やら手続きやら分からないことが多く、様々なサイトを参考にさせていただきました。サイト作成者の方々には感謝です。

今後、Music MINTの内容について情報公開していく予定です。
nice!(1)  コメント(0) 

もうそろそろ審査に出したい [開発]

Music MINTというAppを作成中です。
splash-image@2x.png

現在、最終デバッグ中で審査に提出してもいいくらいかなと思っています。

nice!(0)  コメント(0) 

Apple Developer Program メンバーシップになる [開発]

久々に開発のことを書きます。

現在開発中のアプリがほぼ完成した(アプリ内課金の実装がまだ)ので、Apple Developer Programメンバーシップを契約します。

実は先日一回契約しかけたのですが、クレジットカードの締め日の関係上購入手前でほったらかしにしていたんです。すると、Appleからメールがきました。
スクリーンショット 2019-07-11 23.26.35.png

早く契約しろと。

でも7日間すぎたんですが、Apple Developerにアクセスすると「セッションが切れました」くらいのメッセージが表示されるくらいで済みました。

今回は違います。契約します。
1年間有効で11,800円なり。
…………と思っていたら後から表示されるページで税込12,744円ということが判明ヽ(`Д´)ノ
元を取れるよう頑張らなければ。

nice!(0)  コメント(0) 

HEICファイルって何だ [開発]

iPhoneで撮影した写真をMacにAirDropしたら、"HEIC"という拡張子のついた画像ファイルになることに気がつきました。ちょっと前まで"JPG"だったのでビックリです。

調べてみると、
iOS11の機種で撮影した写真は"HEIC"形式というフォーマットで保存される
とのことです。
なので、AirDropで転送すると拡張子が"JPG"ではないってことです。
なるほど納得。

ってそれじゃ困る。WindowsやAndroidでは見れないじゃないか!

Macのプレビューから
「書き出す」→「フォーマット:JPEG」
にして変換しましたが、一回一回そんなことしてられないので、
iPhoneの
「設定」→「カメラ」→「フォーマット」→「互換性優先」
に設定変更して、これからは撮影するようにします。
nice!(0)  コメント(0) 

iDeco始まらない… [開発]

iDeco(個人型確定拠出年金)の申し込みを二ヶ月前の9月初めに郵送したのですが、未だに「開始できましたよー」連絡が来ません…(´·ω·`)

まぁ確かに、巷で言われている通り修正が何回かありましたので時間かかるのはしょうがないのですが。

[1回目の修正:拠出額計画予定の間違い]
最大でも、加入月から年末までの月数X拠出限度額 までしか入れられません。てっきり途中からでも12ヶ月分フルで入れられると勘違いしていました。
僕の場合は10月から加入(予定だった)なので 3ヶ月x1ヶ月の拠出限度額 しかかけることができません。したがって来年の節税も、フルで入金していた場合と比べて1/4しかありません。

[2回目の修正:引き落とし金融機関への印鑑またはサインが未登録]
これは意外でした。
ネット銀行を引落し口座に指定していたところ、印鑑を登録していない、との指摘がありました。確かに、ネット銀行加入時には印鑑やサインを登録しなくてもすみますもんね。それで今まで何一つ問題がおこならかったので気がつきませんでした。

2回目の修正を終えて先方から全く音沙汰がありませんが、果たして無事に加入できるのか!

nice!(0)  コメント(0) 

Qosmioの修理(その4) [開発]

修理が終わりました。
CCFLに接続されているケーブルが炭化しているのが原因でした。
DSC_0181_0.jpg
半田付けして、収縮チューブで覆って組み立て直して完成です。

無事にバックライトが点灯しました。いやー、難しかった…。

Qosmioの修理(その3) [開発]

インバーターD7314が届きました。中国からの発送で、10日ほどかかりました。

上が新しい部品、下がもともと付いていた部品です。さっそく交換!
7314-1.JPG

…。

なんと、新しい部品の方が古いものより5mmほど長いではありませんか!
それでも多分大丈夫だろうと思いコネクタをつけてみると…
f40-1.JPG

…。

なんと外側のガワにひっかけるツメに干渉している状態になってしまいました。これではキチンと液晶の周りのフレームを閉じることができません。
結局、5mmくらいコネクタを削ってうまく納めることができました。

さて、動作確認。
無事に点灯しました。これで何回も動作確認すればOK!

と思った矢先、再び同じ現象(バックライトが勝手に消灯)に遭遇!以前と比べて消灯する確率は劇的に下がりましたが、ゼロではないので修理完了とはいえません。
残念ながらバックライト(CCFL)も注文&交換決定です…。
CCFLの単価は安いですが、交換手順はめちゃくちゃめんどくさいみたいです。きっついなぁ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。